酒のある悦び 三杯目

今日の食べ物グッズは…


酒のある悦び 三杯目
お酒は全く詳しくないのですが、ミニチュアだと集めたくなっちゃうんですよね😁
一杯目と二杯目の記事はこちらからご覧ください
三岳

年間生産量が少ないそうで、プレミアム価格で出回っている事もあるそうです…😲!

水割りやソーダ割り、ストレートなど、いろんな飲み方ができるそうなのですが、
お湯割りだとより一層風味を感じられるんだとか💡

ボトルキープタグが付いています🌟
特製ゴールド賀茂鶴

その名の通り、全体的にゴールドなお酒✨

桜の花びら型の金箔が入っているそうです🌸
そしてこちら、意外な使い方があり、金箔を名刺入れや財布、そしてネイルなどに貼っても楽しめるんだそう🤭
公式さんがオススメしてました(笑)意外な使い方だなぁ~!

華やかなので、お祝いの席にピッタリですね✨
鬼ころし・鬼ころし しぼりたて

赤い鬼ころしは【飲み飽きしないすっきりした味わいの淡麗なやや辛口のお酒】だそうで
常温で飲むのがおすすめとのこと。
青い鬼ころし・しぼりたては【しぼりたての新鮮な風味をそのまま封じ込めた「フレッシュな味わいと香り」「爽やかな喉ごし」が特徴の淡麗辛口のお酒】
こちらは冷やして飲むのがおすすめだそうです🧊

手軽に飲めるパックタイプで、後ろにはちゃんとストローも付いています👍

タイプの違う2つの鬼ころし。
是非飲み比べてみては?
コダマ レモンサワーセット

コダマからレモンサワーが登場🍋
第一弾ではバイスサワーが登場してました🎶

このPOP風シールもまた可愛いんですよね💓

ちなみにもう一つは【ライムサワーセット】でした。
※どちらか1つ入っている仕様になってます

きれいなライム色がそそるな~💚
単品で見つけたら買いたい😚
メガハイボール・チンチロリン セット

ハイボールは飲めない私でも知ってますが、チンチロリンと言われる遊びは知らない方多いのでは…?
私もにわかに知っている程度ですが😶💦

2つのサイコロを振って、出た目の数でハイボールの金額が変わるんだとか💡
ちなみに…
ゾロ目→無料、奇数→倍額、偶数→半額
とのこと!
絶対奇数は出したくないですね🤣笑

以上、全5種類のラインナップでした🤗🎶
お好きなお酒はあったでしょうか?
個人的には、桜の金箔のある特製ゴールド賀茂鶴が気になりました😏✨
お酒激弱なので飲めないんだろうけど…

それぞれのメーカーの情報も詳しく載ってます💡