プレミアムフルーツ ミニチュアコレクション

今日の食べ物グッズは…


プレミアムフルーツ ミニチュアコレクション
フルーツのミニチュアは過去にもいろいろ出てましたが、今回は贈答用のちょいお高めなフルーツのミニチュアです
広島レモン

そういえば、レモンの箱って見たことないです
大量にレモンを消費する事がまず無い

箱の中にはレモンがぎっしり!

2つだけバラせます
レモンの味を想像しただけで唾液が…笑
クラウンメロン

メロンのあみあみがすっごくリアル
写真からでも甘い香りが漂ってくる気がするわ(笑)
シャインマスカット 晴王

シャインマスカットはフルーツの中で一番好きです
まだ時期じゃないけど、食べたいなぁ~

ラッピング用の透明な袋と、3粒ばらせる仕様になってます
粒もヘタの茶色い部分が残ってるのがリアル~!

よく見たら、透明な袋以外にあみあみのクッション材?も付いているようだ
あれ?セットに入って無かったぞ?
問合せするにも1年位前の商品なので、もうダメかもな…と諦めてます(検品はお早めに!)
みやざき完熟マンゴー太陽のタマゴ

マンゴーと言えば宮崎!
太陽のタマゴは希少なマンゴーで、【糖度15以上、重量350g以上、赤みのある外観のもの】
が太陽のタマゴとして認定されるんだとか…

あみあみは外せました
そしてカットマンゴーもセットになっています
私、こんな感じのキレイなカットができないんですよね
種が邪魔で切りにくくないですか?切り方のコツがあるのかな
佐藤錦

ツヤツヤで真っ赤なさくらんぼはもはや芸術品
こちらの佐藤錦は有名で、さくらんぼと言えば!な品種ですが、個人的に紅秀峰もおすすめです
甘くて皮もパリっとして美味しいです

以上、全部で5種類の高級フルーツたちでした
箱からも高級感が漂っている…

レモンがダンボールいっぱいに入っているのは見たことなかったので、個人的に新鮮でした

メロン以外はバラせるのがおもしろいですよね
そして、透明なガラスプレートもフルーツにピッタリです

ミニチュアですが、フルーツのフレッシュさが伝わってくる気がする(笑)
もちろん単独でも可愛いのですが、フルーツパフェのミニチュアと組み合わせてフルーツパーラーっぽいディスプレイにしても良さそう

ミニブックの写真も素敵です