超リアル!ミニチュア駄菓子マスコット八

今日の食べ物グッズは…


超リアル!ミニチュア駄菓子マスコット八
このシリーズも長いですが、まだネタ切れの気配はありません!良いぞ良いぞ!(?)
今回はどんな駄菓子がラインナップされているのでしょーか😄
どうぶつヨーチ

このビスケット、幼稚園のお菓子の時間で食べたわ~🤭
実は当時ちょっと苦手だったのよね…(味が)

中にはリアルなヨーチビスケットが💕
糸つき三角キャンディ

まるでくじ引きのようなヒモがついたキャンディ🍬

何気色によって味が違うんですよね😊
いちご・レモン・青リンゴ・ソーダといったところでしょうか?
フーセンガム

10円ガムと言ってましたが、今はどうなんだろう?
これ系のガムはいろんな種類があって、中に当たり券が入っているんですよね🎯
結構当たる率高かった記憶がある😁
駄菓子ラーメン

ミニミニカップ麺、確かにこういう入れ物ですよね💡
ただ遠足には持っていけなかった(お湯が無いので)

味付けはシンプル目ですが、それがまた美味しいんですよね😋
子供でもペロリと食べられる量なのも良い👍
テトラパックチョコ

こういうミニパック的なお菓子は配りやすいですよね🎶
一つ一つではなく、薬のように一気に口の中に入れて食べてたわ(笑)

以上、全部で5種類のご紹介でした💁♀️
このシリーズをご紹介してると遠足の想い出が蘇る😌
第8弾となると私の方がネタ切れになりそうです(笑)
ちなみにこちら第9弾も発売されてます🌟
ぜひチェックしてみてくださいね💁♀️(記事はまた後日…!)